バレンタインデーを迎える前に

「バレンタインて嫌だ、正直めんどくさい」

残念ながら本来のバレンタインの目的を忘れつつある私達は、バレンタインを楽しめなくなってしまう女性を生み出しています。GODIVAが1日に出した広告にも、義理チョコをやめよう、バレンタインデーを自由にという思いが書かれています。

 

f:id:stacamapp:20180212092825j:imagef:id:stacamapp:20180212093017p:image

 

そもそもバレンタインデーとはどのような日なのか

 

バレンタインは、キリスト教のローマ人、バレンタイン司祭の名前が由来です。

3世紀のローマでは、結婚が国のために命を捧げることを妨げると考えられていたことから、皇帝によって若者の結婚が禁じらていました。

バレンタインは愛し合う若者を結婚させてあげたいという思いで、密かに若者を結婚させていました。しかし皇帝にばれてしまい、バレンタインは処刑されてしまいます。

そしてその処刑の日が、2月14日でした。

若者たちの愛を成就させていたバレンタイン司祭が恋人の守護神となり、2月14日を聖バレンタインデーと呼ぶようになりました。1人の司祭の行いが恋人たちのための日となったのですね。

 

バレンタインデーはチョコを渡すという日ではなく、恋人や大切な人と過ごしたり、勇気を出して告白するための日なのではないですか?

とりあえずバレンタインデーだからチョコを大量に学校や職場に持って行って配る。交換の時困るから持っていく。そのような思いで、チョコを渡しては、バレンタインも悲しみます。

バレンタインデーの準備をする際、少しでもバレンタインさんのことを思い出していただけたら嬉しいです。

 

しかしながら、どうしても義理チョコを配りたいという方にお願いがあります。

手作りにしても、買うにしても、その際にフェアトレード商品のカカオ、チョコを買っていただけませんか? 私達にとっては「買う」という小さな行動でも、他国の貧しい人、困っている人達の笑顔を増やします。

海を越えて、私たちの愛を贈りましょう。

f:id:stacamapp:20180212094930p:image

 

みなさんにとって、素敵なバレンタインデーとなることをお祈りしています💌